カロリーゼロ理論に異議を唱えない(香川旅前編)
詳細情報
カロリーが高いもの♪存在しないなんて♪どういう意味なのか理屈だけ言われても想像がつかない。
どうも!最近少し太ってしまった浦上ふとん店の坂口です。
みなさんは「カロリーゼロ理論」というものをご存知でしょうか?
簡単に説明すると、「たとえ何を飲み食いしたとしても心の持ち様一つでカロリーをゼロにすることが出来て太らない」という最強の理論です(笑)。
このカロリーゼロ理論を掲げて香川県に行ってきました。
朝ごはんはうどんでした。うどんはツルツルしていてカロリーが滑り落ちてしまうのでカロリーはゼロでした。
お昼ごはんは焼肉屋さんの焼肉弁当でした。こちらは海で食べたのでカロリーが潮風にさらわれてしまいカロリーはゼロでした。
晩ごはんはラーメンでした。こちらはスープは長時間煮込まれることで、麺は湯切りのタイミングでカロリーが飛散するためカロリーはゼロでした。
その他間食もありましたが、ご安心ください。
カロリーは四国と本州を結ぶ瀬戸大橋を通過することが出来ません。従ってカロリーは香川県に置き去りになったので旅の間のカロリーはゼロとなりました。
いっぱい食べましたが、体重に変化は無いです(笑)
信じるか信じないかはあなた次第(笑)!
体重計に乗らなければ真実は闇の中です。
後編「香川魚釣り編」へ続く


快眠ウララちゃん-31- 作:とだ勝之




