【母の日】に贈りたい快眠ギフト特集

5月と聞いて、パっと思いつくのは、
・ゴールデンウィーク
・こどもの日
・母の日
・田植え
・藤やバラ
・新緑・・・
などでしょうか。

どれも心躍るイベントですが、私達「浦上ふとん店」にとってのイベントで大きいのが【母の日】です。お母さんに、日頃の感謝の気持ちを伝えるために、「寝具」を贈られる方が結構いらっしゃいます。

でも、ほとんどの方が、「何を贈ろうかな?」と悩まれます。

そういうときこそ、私達「ふとんのプロ」の存在意義があります。

お母さんの眠りの環境や、お体の状況などわかる範囲内でお伺いして、ご提案していきます。
そして何より重要なのが、「どんな想いをお伝えしたいか」に沿わせていただきます。

基本的には、皆様それぞれの状況によってご提案させていただきますが、すべての悩める方とご相談させていただくことは難しい・・・。

ということで、【母の日】の贈り物として、「これを選んでおけば間違いない!」というものをご紹介いたします。

日々、家族のために頑張っているお母さんへ、心地よい眠りの時間を贈るのはいかがでしょうか?

 

〇【母の日】になぜ「快眠ギフト」がおすすめ?

【快眠ギフト】とといってもピンとこないと思いますが、ポイントは3つ。

「疲れの癒し」「実用的」「特別感」

です。

・毎日の疲れを癒す睡眠は、最高のプレゼント

睡眠は、心と体をリセットする大切な時間です。忙しいお母さんにとって、質の良い睡眠は何よりの贈り物になると思います。

・寝具は毎日使うものだから、実用的

「母の日」といえばカーネーション。もちろんお花もいいですが、そうはいってもいずれ枯れてしまいます。長く愛用できる寝具に、1本のカーネーションを沿えるのはいかがでしょうか?

自分ではなかなか買わない特別感

少し品質の良い寝具や快眠アイテムは、自分用に買うには後回しになりがち。
だからこそ、プレゼントでもらえると喜ばれると思います。

 

〇【母の日】に贈りたい快眠ギフト3選

頭をやさしく包み込んでしっかり支える【枕】

首・肩に負担をかけず、自然な寝姿勢をサポートする枕がベストです。
そのためには、弾力とフィット感を兼ね備えた機能が必要となります。
首や肩に疲れを感じやすいお母さんに、お勧めです。

・ふわっと軽い肌ざわり【夏ケット】

快眠に欠かせないのが、寝具の「肌ざわり」。暑くなるにしたがってパジャマなども半袖になっていきます。どんなにいい寝具でも、ザワザワ・ゴワゴワでは、快眠できません。
そんな時に活躍するのが、肌に優しく蒸れにくい、季節の変わり目に最適な、癒しのケットです。

・体を支える快適寝心地【マットレス】

マットレスは進化しています。寝返りを打ちやすく、寝姿勢をキープできるよう、マットレスは研究されています。
体圧分散に優れ、腰や背中にやさしい設計なので、長時間の睡眠も快適に。


恩着せがましくなく、それでいてお母さんへの想いが込められている。そんな商品をご提案させていただきました。

【母の日】に、【快眠ギフト】でお母さんに癒しの時間を贈りませんか?